2019年06月30日

地元だからこそ



6/4に仲里小学校で行われた職業人講話では、

誰もが知っているラジオパーソナリティー
FMくめじまのマンデーさんに来ていただきました!ニコニコ

島で知らない人はいないマンデーさんです!

地元だからこそ




島外での経験や海外の経験から、
「やっぱり地元の久米島のためになることをしたい!」とUターンされたそう。

離れたからこそ分かることって、たくさんあるんですよね。

島のために何ができるか考え、島をひとつにしたいと想い、
現職に就いたそう。

「久米島には財産がある」

自然はもちろん、海洋深層水も、ハブの柄も一本柄で特徴的…などなど
だからこそ、戻ってきたい。と思ったと語ってくださいました


久米島で仕事をしたいという問いかけに、ほとんどの児童が手を挙げ、
みんなで一緒に未来の久米島を考えましょう。と伝えてくださいました♪赤



マンデーさんありがとうございました。


同じカテゴリー(働く)の記事

Posted by 久米島町グッジョブ連携協議会 at 10:30│Comments(0)働く仕事久米島離島小学生
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。