2021年03月04日
久米島小学校でわくわく出前講座を開催しました!
こんにちは
お久しぶりの投稿になってしましましたが
3学期に入り緊急事態宣言も出て
例年開催している改善センターでのお仕事体験イベント
「わくわくワーク」が中止になりました。
小学生のみんなは楽しみにしているイベントなので
今できる形での開催ということで
お仕事体験を学校への出張型で実施しました
久米島小学校5.6年生では
島内で活動されているマキノコーヒーの
牧野氏を講師でお呼びして

コーヒー豆を眺めたり、触ったり、匂いを嗅いだり
飲んでみたりしました!!

コーヒーの香りに「お母さんがいつも飲んでいる匂いがする」と
言っていましたよ
ご協力いただいたマキノコーヒーの牧野さん
お忙しいなかありがとうございました
お久しぶりの投稿になってしましましたが
3学期に入り緊急事態宣言も出て
例年開催している改善センターでのお仕事体験イベント
「わくわくワーク」が中止になりました。
小学生のみんなは楽しみにしているイベントなので
今できる形での開催ということで
お仕事体験を学校への出張型で実施しました
久米島小学校5.6年生では
島内で活動されているマキノコーヒーの
牧野氏を講師でお呼びして

コーヒー豆を眺めたり、触ったり、匂いを嗅いだり
飲んでみたりしました!!

コーヒーの香りに「お母さんがいつも飲んでいる匂いがする」と
言っていましたよ
ご協力いただいたマキノコーヒーの牧野さん
お忙しいなかありがとうございました
Posted by 久米島町グッジョブ連携協議会 at 11:50│Comments(0)
│小学生