2018年11月02日
意欲たっぷりの小学生たち☆
もうすっかり秋模様ですね



清水小学校のジョブシャドウイングは
10月よりスタートしました!
10月4日事前学習

とっても元気で素直で
真面目に授業がスタートしていきました!

13歳のハローワーク
という職業がたくさん載っている本があり、
みなさんにご紹介したのですが、
清水小のみなさんより、こんな本もあるよ!
と、教えてくれた本があります。
「おしごと年鑑2018」
すっごい楽しい本でした!

13歳のハローワークは、
自分自身が好きな分野のページを開き、
そこから関連する職業を幅広く紹介しています。
おしごと年鑑は、具体的な企業名が入り、
児童たちの素朴な質問を
企業側が丁寧に分かりやすく答える構成になっています。
仕事について、様々な視点から考えられる本が
世の中には増えていっているようです。
キャリア教育として、全国の小学校に向けて
使用されているようです。
ぜひ、ご覧ください!
さてさて、事前学習でのグループワークも
しっかり考えてくれました!
発表するには良いとは言い難いものも
ありましたが…(笑)


前のめりになりながら、どんな職業が世の中にあるのか
たくさん考えてくれました!
次回は久米島で働いている方の講話です!
どんなお話が聞けるでしょうか。。。
